並木学院高等学校との教育提携を締結いたしました広島県の通信制高校「並木学院高等学校」と弊社が教育提携を結び、2021年4月より、並木学院高等学校のKCP学習センター倉敷として、「安永教育学院」を開校いたします。弊社では学習塾部門「自学道場」で培った自学道®メソッドをはじめとする教育ノウハウを活かし、多様な学びを提供してまいります。安永教育学院・並木学院高等学校KCP学習センター倉敷のサイトはコチラからどうぞ。2021.03.01 00:00
おかやまプレゼンアワード2019開催のお知らせ弊社の教育プログラム「キッズカンパニープロジェクト」にて、岡山県内の小中学生を対象としたプレゼンテーションコンテスト「おかやまプレゼンアワード2019」を開催します。詳しくは、キッズカンパニープロジェクトのホームページをご参照ください。2019.09.09 12:26
【プレスリリース】まびっ子えがおプロジェクト 第二弾のお知らせ弊社学習塾部門「自学道場」の西日本豪雨復興支援プロジェクト「まびっ子えがおプロジェクト」の第二弾として、9月3日より、受験生の自学道場受講料特待制度や減免制度を実施します。2018.08.18 10:29
【まびっ子えがおプロジェクト】続報西日本豪雨災害で被災した子どもたちの支援を行う「まびっ子えがおプロジェクト」第一弾として夏休み期間中の居場所と昼食の提供を行っています。2018.07.23 05:00
【まびっ子えがおプロジェクト】受け入れ開始弊社学習塾部門「自学道場」にて、本日より真備の子どもたちの受け入れを開始しました。以下、自学道場Facebookページより引用【この笑顔を待っていた!】 自学道場ヘッドコーチの安永です。昨日から、真備で被災し総社に避難していた小中学生が、日中、自学道場に来てくれました。 自主避難ということで、家にひきこもり暇だったという彼ら。自学道場で思う存分遊び、大声で笑いあっていました。 学校の再開のめども経たない中、いつもと違う夏休みを迎えた子どもたち。 自学道場が少しでもお役に立てればと思います。2018.07.17 04:55
まびっ子えがおプロジェクト 発足のお知らせこの度の西日本豪雨災害で、家屋の浸水等の被害を受けられたみなさまへ弊社学習塾部門「自学道場」にて、居場所と昼食の提供を行う「まびっ子えがおプロジェクト」を発足させる運びとなりました。情報は当ページ、自学道場ホームページ自学道場Facebookページにて随時お知らせしてまいります。2018.07.17 01:30
大雨の被害を受けられた皆さまへ弊社学習塾部門、自学道場からのお知らせです。【自学道場からのお知らせ】 この度の大雨による災害の被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 特に真備エリアにお住いの方々は、避難所での不便な生活を強いられていることと思います。 真備の学区の小中学生は、明日より休講と夏休みが始まることとなりました。 いつもより少し長い夏休み、しかも、いつもの環境では過ごせない夏休みとなり、さぞ不便な思いをされていることと推察いたします。 そこで、自学道場として、我々に何ができるのか。 今できることを少しでもいいから、被災された皆さんのお役に立ちたい。 その想いから、以下の2つの取り組みを決定しました。 2018.07.08 14:55
小平奈緒選手の金メダルに見る、自学力の高さ平昌オリンピックも佳境ですが、日本の小平奈緒選手、金メダルおめでとうございます!!私もテレビ観戦していましたが、鳥肌が立つようなすごい滑りでしたね。金メダルにも感動しましたが、小平選手の一夜明けての記者会見で、こんなやりとりがありました。__________________________________――小平さんはこれまでさまざまな努力をされて金メダルにたどり着いたと思いますが、自分がやってきた中でこれだけは誇れる、他の人にはこれだけは負けないということがあれば教えてください。 【小平選手】私が他の方々を見ても、それぞれどんな人を見ても、皆さんすごいなと思う部分があるので、「これだけは負けない」という部分を探すのはすごく難しいです。 ただ、負けないというよりも、自分が自信を持っているのは、自分の生き方は自分で決める、自分で選択することができるという部分に対しては、本当に曲げずにこれまで歩んで来られたので、覚悟を持って自分の進みたい道に行くという意味では今、すごく自信を持っています。___________________________________この「自分の生き方は自分で選択する」という考え方はトップアスリートに限らず、とても大切な考え方だなと思います。小平選手は、ソチオリンピックの後自分の意志でオランダに留学し、自分の弱点と向き合い、克服し、自分を強化してきたそうです。その結果の今回の金メダル。本当に感服します。自学道場の生徒たちにも、日々、この考えを「自学力」という言葉で伝えていますが、自分の生き方に自信のある人は、自分の力で幸せを創り出せるのだなと改めて認識する会見でした。2018.02.19 22:30
弊社学習塾部門 自学道場のご紹介【ヘッドコーチ安永のインタビュー公開!】 自学道場ヘッドコーチ、安永のインタビューを4回にわたってお送りします。是非ご覧ください!https://youtu.be/zhN-OByw_cw2018.02.08 01:32
学習塾部門 自学道場より新規開校のお知らせ4月より自学道場HT吉備庭瀬教場が開校する運びとなりました。 本教場は、近年増加している、発達障害児を対象とした自立学習支援をメインに行います。 3月に入塾説明会を行います。ご参加お待ちしております。2018.02.01 06:30
本年もよろしくお願い致しますあけましておめでとうございます!弊社学習塾部門自学道場はおかげさまで今年で開校4年目を迎えることとなります。今年は、大人向け学び直し講座、読み書き計算が難しい小学生向けの教室の開設など、様々な講座を予定しております。本年も弊社および自学道場をどうぞよろしくお願い致します。2018.01.01 08:10